The first day of VSAS
- Hawaii PJ
- 2018年2月27日
- 読了時間: 1分
Aloha〜🌺
今日はVSASでの活動初日でした。
初対面の生徒達にドキドキしながら慣れない早起きをして学校に向かいました。
ハワイの学校は7:45から始まるんですっ!

今日の朝礼では全校生徒達の前で習字で書いた自分の名前を見せながら漢字の意味について説明し、自己紹介しました。
朝礼の最後にハワイの歌をみんなで歌いハワイらしさを感じました♩
担当の2年生クラスに行くと、生徒達がWelcomeボードで歓迎してくれました!

2年生の教室↓


本当にみんな暖かくて笑顔がステキでカワイイ子供達ばかりです😆💕
また、今日は幼稚園生の日本語の授業を担当し、「じゃんけん列車」をして遊びました🚃
ハワイには電車がないので、子供達にまず電車について説明しなければならない事に文化の違いを感じた授業でした!
また、ゲーム中に流していた隣のトトロの「さんぽ」という曲を知っている生徒が沢山いてジブリ人気を感じました。


幼稚園生はやはりワンパクで静かに進める事が大変でしたが、生徒達が楽しそうに遊んでくれてよかったです😊
生徒達との仲を深め、濃い2週間を過ごせるよう明日からも精一杯がんばります💪🏻
Comments