Difference between U.S and Japan
8月19日に現地に到着し、翌日の20日に私に とって初のVSAS訪問が実現しました。
私はMiddle class Math(中学生の数学クラス)担当なので、その日はアメリカの中学生の数学や代数学、英語の授業を見学したのですが、日本の授業との雰囲気の違いに驚きました、
数学のクラスでは特にその差を感じました。
具体的には日本では授業中に
・動いてはいけない
・話してはいけない
のに対し、VSASでは
・先生の許可なしに立ち歩ける
・常に他の生徒と相談できる状態である
という点です。
これらの特徴を有しているにも関わらず
規律や秩序を失っているわけではなく、生徒が皆熱心に授業に参加していました。

担任の先生に授業の形態について尋ねると、
「数学への恐怖を軽減するため、進歩的な授業を行なっている」と話してくれました。
授業の進度は日本に比べてかなり遅いという点を考慮しても、数学を楽しめるVSASの授業は素晴らしいものだと感じました。
Comments