Aloha!🌈9日目担当のHarukaです。
今日は「衛生プロジェクト」を行いました。このプロジェクトをVSASで行うのは2回目となります。衛生プロジェクトとは簡単に言えば子どもたちに手洗いの大切さを伝えることです。
まず、教室で私たちが作成した紙芝居を説明しました。

内容は、Taro君が非常に健康的なのはなぜか、というクイズから始まり、彼の健康の秘訣は手洗いにあったという結論に至ります。そして最後に、彼が仮に手洗いをしなかったら病気になってしまうから怖いよね、だからこそ手を洗おう!という流れになります。
その後、渡航メンバーが正式な手の洗い方を子どもたちに示した後、皆で屋外へ出て子どもたちに実際に手を洗ってもらいました。



手を洗った後の子どもたちの表情は明るく、達成感が見えました。☀

きちんと手を洗えた生徒さん(全員)にはドラえもんのシールをプレゼント!
手洗いが健康維持の秘訣であると子どもたちが理解して、手洗いが習慣的になりますように✨🧼
ハワイでの生活も残り1週間を切りましたが、悔いのないよう、駆け抜けましょう!🌈🌺
Comments