Aloha🌈渡航自体初参加のYukoです。
本日は渡航4日目、Volcano Schoolで過ごすのは2日目!
朝は風が強くて曇っていましたが、すぐに快晴に。
天気が変わりやすくて朝晩寒いのがVolcano Village⛰📷

今日はVolcano Schoolの中学校のピコという朝礼で挨拶と自己紹介をしました。

その後小学校にある日本語教室へ戻り昨日の授業の自己反省をして
情報共有などをしました。
ここにいるからこそ学ベることが多い毎日で常にワクワクしています。💗

そして私自身は日本語の授業がなかったので他のメンバーのサポートに回っていました。
1時間目はFukaが2年生に向けてピカチュウの描き方を教えました。🖍
子供達はそれぞれピカチューにイナズマやポケモンボールを付け足していました。✏️

🥪〜お昼休憩〜🥪
2時間目はJeongが5年生に向けて牛丼について教えました。🥩🍚
5年生はどの学年よりも静かに話が聞けて感心しました。
子どもたちのおおくが日本語の単語をたくさん覚えていて新しく習ったフレーズも
スラスラ口から出ていました。日本語が親しみのある言語になってくれたら嬉しいな。


3時間目はElenaが3・4年生に向けて「はないちもんめ」を教えました。
🌸ルール説明に苦戦しましたが子供達と一緒に遊んでいくうちに
だんだん慣れて盛り上がれたと思います!

4時間目はXanthe先生と一緒にKindergartenに向けて「となりのトトロ」のあの歌
『さんぽ』を歌いながら踊ったり
外の芝生があるところであるきながら歌ったりしました。🎶
振り付けを上手に真似できる子もいればぽかーんとしている子もいたけど
みんな外に出るのが大好きなのは同じみたい!

放課後は、ホストファミリーと一緒に登校してる友達と
おにごっこや隠れんぼをして遊びました。
実は帰りの車の中で少しうとうとしてしまうくらい普段とは違う早寝早起きの生活。🥱
健康的だけどまだ完全に慣れてないです!
近くに住んでる友達を家まで送ったついでにその子の家に寄って飼っている
ヤギや羊にも会いました〜🐑🐐

家へ帰って片付けや次の日の準備をしつつホストファミリーと遊んで
毎日大変充実しています!
趣味を共有しつつ自分の知らない日常を体験できて恵まれてるなあとしみじみ感じています。みんなに幸あれ!
ってことでまた👋
Comments